*表紙はフィルター処理されています。
*イラストレーターは すねぶ さまです。
(¦3ꇤ[▓▓]
~物語のはじまり~
あるゴミ屋敷に1人のおじさん(妖精)がいました。
彼は嫁と子に逃げられ、やることもないので、プラモデル、ジオン公国軍の白兵戦用量産型モビルスーツ『グフ』とお話する毎日でした。(←主に過去の自慢話)
あるとき彼は思いました。
「ライトノベルの電子書籍も『Nue』で終わりか。何か記念日みたいなことしたいのぉ。そうや。電撃文庫小説大賞の一次選考発表日を――引退記念日にするかのぉ」
――これが地獄の始まりでした。
――――
というわけで、『Nue』発売開始しました!
短編(2万字程度)で読みやすいと思うので、ぜひ読んでやってくださいまし~。
本来はkindleでは発売しないとしていたのですが、期間限定で販売させていただきます。
楽天のほうで体験版イラストがなしという方向になったため、kindleで永続的に発売いたします。
kindleは体験版イラストありです。
楽天さん、アダルトジャンルでも相当イラストの基準が厳しくなっているため、修正版ですら通らなくなっております。(お手上げ)
――めっちゃ改善したんっすけどね。(›´ω`‹ )
↓
で。
発売日だったのですが、せっかくなので電撃文庫小説大賞の一次選考発表日に合わせることにしました。
さすがに受賞結果発表日(たぶん10月頃)は遅いし、一番盛り上がる日なので、この日を最後のライトノベル引退日にしようかと。
しかしKADOKAWAのサーバー攻撃が、こんなところにまできているとはつゆしらず。↓
「えっ? どういうことなの?」(オネエおじさん)
まさかの7月10日に発表せず。
どうしたもんかなー。受賞日(10月頃)に電子書籍だそうかなー。いや、いっそうのこともうだしちゃおうかなー。
と。
考えていたら夏風邪をひいてしまい、一気に気持ちがネガティブに。
もうしかたないから、来年に電子書籍出すかなー。
と、ツイートした次の日。
「ちゃ、ちゃんと予告しときなさいよね・・・」(オネエおじさん)
予告もなく突然の一次選考発表。
風邪もひき、本業の仕事も終わり、クタクタなときに発表してくるっていうね。
しかも19時だったので、今日中に電子書籍を作って販売サイトに出さなければ間に合わない。
妙にテンションがあがってしまい、なんとか電子書籍を完成させ、電撃文庫小説大賞の一次選考発表日に間に合ったわけである。
今になって思う。
ここまでやる必要ってあっただろうか? と。
やっぱり7月10日がよかったんだけどね。引退記念日的には。語呂がいいし。
まあ、これも歴史に残るだろうということで、7月18日に発売を開始しました!
そしておじさんは眠りにつくのでした・・・。
ザックリ体験版
紹介動画
@eigasyoukaiozisan ♬ オリジナル楽曲 - 映画紹介おじさん
おしながき(作品情報)
イラストレーター
電子書籍販売店
トラブル情報
・【楽天kobo】では体験版イラストはありません。【Amazonkindle】と【BOOK☆WALKER】のみです。